【矯正コラム】口もとエクササイズ
2015年03月19日
先日目にした雑誌で面白いものを見つけたのでご紹介させていただきます。
なかなか的を得た内容で感心しました。
口元の雰囲気ですが、実は歯並びが関わってくることもよくあります。
例えば、
・上顎前突(出っ歯)の程度が強いと口元がうまく閉じることができなくなり、上の前歯が常に見えてしまう、
・下顎前突(受け口になりやすい骨格)だと、相手に怒っているように受け止められてしまう、
・口を閉じようとすると顎先に梅干しのようなしわができてしまうetc.
矯正治療では、必要に応じてMFT(筋機能訓練)などを治療に併用していきます。
結果として、治療後に素敵な口元に変化する方も少なくありません。
詳しい話などをお聞きになりたい方は、当院の無料矯正相談にお越しください。