-
2013年11月15日
【歯とお口の話】 定期検診
当院では毎月、「歯とお口のおはなし」と題した小冊子をお配りしております。 今月は「定期健診」です。 痛くなくても、歯医者へ行こう! 当院は矯正歯科専門のクリニックです。 専念するため、当院は装置に応じた歯磨き指導や、来院時の徹底したクリーニングは行っておりますが、 近くの一般歯科医院に…
-
2013年10月29日
12月3日と11月19日および22日は19時で診療を終了させていただきます。
12月3日、歯科医師会の会合のため、19時で診療を終了させていただきます。 また、11月22日は札幌矯正医会の会合で、 11月19日は歯科医師会の会合で同じく19時で診療を終了させていただきます。 ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 札幌市地下鉄東西線 円山公園駅よ…
-
2013年10月29日
年末年始の休診日について
12月29日~1月4日まで休診とさせていただきます。 皆様にはご不便おかけしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。 札幌市地下鉄東西線 円山公園駅より徒歩1分 土日診療の矯正歯科 抜かない矯正、痛くない矯正を目指して 裏側矯正(見えない矯正)なら円山さくらぎ矯正歯科へ 院長 桜木…
-
2013年10月19日
北海道大学 歯科診療センター 新棟竣工記念講演会
先日、歯科診療センターの新棟竣工の際に内覧会に行ってきましたが、 今月25日の14時から、ホテルオークラで記念講演会が行われます。 北大の教授3人が、 「安心・安全なインプラント治療」 「入れ歯だってこんなにすごい!」 「お口の渇き、気になりませんか?」 という内容について講演します。 内容も皆様方…
-
2013年10月15日
待合室に矯正に関する新しい本を置きました
今月参加してきた日本矯正歯科学会で、矯正に関する雑誌を何冊か買ってきました。 その中でnicoという、歯科医院用の雑誌のバックナンバーを買いました。 「子どもの矯正」と「大人の矯正」に関する特集を組んだ回のものですが、 非常に見やすく、偏っていないバランスのとれた内容でしたので、 来院…
-
2013年10月11日
【歯とお口の話】 入れ歯
当院では毎月、「歯とお口のおはなし」と題した小冊子をお配りしております。 今月は「入れ歯」です。 歯を失うとどうなる? 歯を失ってしまうと、入れ歯やブリッジ等を用いますが、失った歯の隣の歯には負担が強くなってしまいます。 そのため、それが原因で将来的に歯並び(歯列)が崩れてしまうことが…
-
2013年10月02日
日本歯科医師会に入会しました。
開業から4か月ちょっと経ちました。 遅ればせながら、歯科医師会に入会しました。 地域の皆様の健康増進に矯正治療の面から貢献していきたいと思います。 また、さらなる技術や知識の向上にも努めてまいります。 今後とも円山さくらぎ矯正歯科を宜しくお願いいたします。 西18丁目駅よ…
-
2013年09月13日
11月17日は北海道矯正歯科学会研修会のため、休診とさせていただきます。
当日は北海道矯正歯科学会研修会のため、休診とさせていただきます。 当月は特に研修会が多く、皆様にはご不便ご迷惑をおかけしております。 申し訳ありません。 代替の診療日に関しては、現在検討中です。 何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 札幌市地下鉄東西線 円山公園駅…
-
2013年09月11日
11月30日は15時までの診療とさせていただきます。
当日、講習会のため、診療を15時までとさせていただきます。 皆様には、ご不便ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 札幌市地下鉄東西線 円山公園駅徒歩1分 土日診療の矯正歯科 痛くない矯正、抜かない矯正を目指して 裏側矯正・見えない矯正なら円山さくらぎ矯正…
-
2013年09月11日
【歯とお口のお話】 知覚過敏
当院では毎月、「歯とお口のおはなし」と題した小冊子をお配りしております。 今月は「知覚過敏」です。 むし歯じゃないのに、痛い 知覚過敏とは、虫歯でもないのに熱いものや冷たいものを食べたり、歯磨きをした際に 痛みを感じる症状のことです。 今回の冊子では、その仕組みや原因、セ…